スピンキャスト80の分解は簡単でしたが、アンダースピン80を開けるのは一苦労、二苦労ありますので、こちらでまとめておきます。
ダイワ・アンダースピン80の開け方
まずはハンドル関係外しちゃいます。
スピンキャスト80ならハンドル外して、ボティカバーの3つのネジを外せば、すぐに開けられたのですが…
アンダースピン80にはこの「化粧カバー」がありまして、このボティ底部の赤メッキの金属部分って特に必要のないパーツなんですけど、この下にボティを開けるためのネジが隠されています。これを外すには…
フロントカバーとスプールを外し、この写真に見える小さなギアがありますよね?そこの小さなネジを回してやると…
リアドラグが抜けます。
リアドラグで隠されている場所に2つネジがありまして、これを外しますと…
化粧カバーに隠されていた2つのネジが見えてきました。
これを外すと…
やっと開きました。
ボールベアリングを組み込む
ベアリングはスピンキャスト80と同じくDDLー1280ZZを使用。
アマゾンで売ってます。
プラスチックのブッシュをボールベアリングにリプレイス。
コチラ側も。
これで、元通りに組み込んでやれば完成なのですが、ここからちょっと「コツ」が必要なのがわかりました。
クラッチレバーの根本のネジの締めすぎに注意
ちょっと戻りますと…
このフットとクラッチレバーが交差するあたりにあるネジは締め具合に気をつける必要がありまして、閉めすぎるとちゃんと動作しないのです。
フロントカバーを外して動かすとよくわかります。
クラッチレバーを引くと、スピナーヘッドが上がって、ピックアップピンが引っ込みます。
でも、ハンドルを回してクラッチが再びオンになっても、ピックアップピンは出てきませんし、スピナーヘッドも元の位置に戻りません。
ネジを締めすぎず、正しく締めれば、このように動作します。これが正しい状態です。
コメント
S80ユーザーです。
ドラグを緩めて糸を出していたら
ドラグが鳴らなくなってしまいました。
中で部品が破損した可能性があるか危惧しています。
恐れ入りますが、ご存知でしたら教えてください。
分解したことはありませんか?
組み方を間違えているとドラグ音がならないことがあります。
私も以前、同様のトラブルがありましたが、ちゃんと組み直してドラグ音が出るようになりました。